ついにアンドロイド端末を手に入れました ! !
nexus7(2012)旧型です ! !
google Playストアってすごいですね・・・
エミュレーターがあるんですね・・・
これからいろんなアプリを試してみます ! !
Translate
2014年3月29日土曜日
2014年3月27日木曜日
2014年3月15日土曜日
2014年3月14日金曜日
2014年3月13日木曜日
ポテトチップス
昔から大好きなんです・・・
自分で作れたらいいな~なんて思って
見つけたのがコレ ! !
ポテトチップスメーカー ! !
電子レンジでポテトチップスが作れる
スグレモノ ! !
ちなみに写真のは失敗してます・・・
自分で作れたらいいな~なんて思って
見つけたのがコレ ! !
ポテトチップスメーカー ! !
電子レンジでポテトチップスが作れる
スグレモノ ! !
ちなみに写真のは失敗してます・・・
2014年3月12日水曜日
JC-PS101UBK
SCPH-1110がアナログモードで完璧に
動作するという情報をみつけて購入しました。
ゲームリンクX(PSX-CV01)では
SCPH-1110を繋げるとデジタルモードでは
動作しますがアナログモードに切り替えると
スティックが効かなくなって困ってました・・
( 各ボタンは反応します)
デジタルモードで動作しても左右のスティックは
完全に同じ動きをしてしまいます・・・
つまり右スティックで視点をグリグリ動かすような
(左右のスティックが独立した動作をするゲーム)
ゲームはできません・・・
JC-PS101UBKで試した結果・・・
PC、PS3共に完璧に動作しましたwww
やっとアーマード・コアが遊べる ! ! !
2014年3月11日火曜日
2014年3月10日月曜日
ポケバイ
デパートの屋上で安売りされていたポケバイですwww
もう10年ぐらい前に買った物です。
この電動ポケバイはバットマンのシールが貼ってあったんですが・・・
なんか嫌だったので剥がしましたwww
このバットマンのポケバイ、結構、有名らしいですwww
調べてみたら2タイプあるんですねwww
2014年3月9日日曜日
初代PSPをテレビ出力
実は初代PSPをテレビ出力するアイテムがあるんです。
ゲームテックが発売したプレイオンTVキャプです。
上の写真のようにPSPの画面部分に被せます・・・
この中に鏡が斜めに設置されていて
そこに反射した映像を小型カメラでテレビに映します。
発想は良いんですが・・・画面が暗すぎ・・・
2014年3月8日土曜日
2014年3月7日金曜日
2014年3月6日木曜日
2014年3月5日水曜日
2014年3月4日火曜日
2014年3月3日月曜日
2014年3月2日日曜日
2014年3月1日土曜日
HORI アナログ振動パッド
私のお気に入りのHORI アナログ振動パッドです。
迷彩柄に惹かれてついつい買ってしまいました・・・
初代PS用のコントローラーですがデュアルショック2専用の
ゲームでも普通に動作します。
(一部動かないソフトもあり)
発売したのがPS末期の1998年だからかな ? ?
さて、このアナログ振動パッドですが意外な機能が付いてます。
詳細はこちら
アナログジョイスティック機能はロボゲーに必須ですよね ! !
ちなみに後継機のアナログ振動パッド2は
デュアルショック2と完全互換なのでこれらの機能は
搭載されていません。
登録:
投稿 (Atom)