Translate
2015年4月30日木曜日
2015年4月29日水曜日
2015年4月28日火曜日
第3次スパロボZ 天獄編のプレイリスト
新しいプレイリスト作りました。
DN-12534のおかげでゲーム録画が
非常に簡単になったんで無駄に動画、撮りまくってますwww
DN-12534のおかげでゲーム録画が
非常に簡単になったんで無駄に動画、撮りまくってますwww
Labels:
youtube,
ゲーム,
スーパーロボット大戦,
ロボット
2015年4月27日月曜日
メタルウルフカオス 04
敵軍はグランドキャニオンに築いた巨大なヘリ基地を拠点に
アメリカ西部一帯にヘリ部隊による執批な統制を行っています。
基地はアリゾナ紛争時の基地を流用しているため
ターゲットエリアは高低差や入り組みの激しい箇所にあるはずです。
深さ1マイルにも及ぶ渓谷に落下しないためにも足元に
注意し射程の長い武器を活用しながら全ターゲットエリアを
破壊してください。
なお今回の作戦名は・・・血と硝煙のアリゾナ作戦です。
ご幸運を大統領 !
アメリカ西部一帯にヘリ部隊による執批な統制を行っています。
基地はアリゾナ紛争時の基地を流用しているため
ターゲットエリアは高低差や入り組みの激しい箇所にあるはずです。
深さ1マイルにも及ぶ渓谷に落下しないためにも足元に
注意し射程の長い武器を活用しながら全ターゲットエリアを
破壊してください。
なお今回の作戦名は・・・血と硝煙のアリゾナ作戦です。
ご幸運を大統領 !
Labels:
METAL WOLF CHAOS,
youtube,
ゲーム,
ロボット
2015年4月26日日曜日
DVI-D と HDMI
最後はこのHDMIとDVI-D変換プラグです。
IT-PC23M1で使うために買いましたwww
IT-PC23M1はおそらくHDCPに対応していないので
PS3では使えませんが他のゲーム機で使いたいと思ってます♪
IT-PC23M1で使うために買いましたwww
IT-PC23M1はおそらくHDCPに対応していないので
PS3では使えませんが他のゲーム機で使いたいと思ってます♪
2015年4月25日土曜日
2015年4月24日金曜日
♂と♂ !?
次はこのRCAのジョイントです。
オスとオスです ! !
これからゲーム録画はDN-12534で録画するので
前から使っていたHDMI > コンポジット変換機がいらなくなってしまいました・・・
他の液晶テレビで使いたいので買ってしまったわけですwww
オスとオスです ! !
これからゲーム録画はDN-12534で録画するので
前から使っていたHDMI > コンポジット変換機がいらなくなってしまいました・・・
他の液晶テレビで使いたいので買ってしまったわけですwww
2015年4月23日木曜日
2015年4月22日水曜日
2015年4月21日火曜日
2015年4月20日月曜日
コンポーネントってすごい
次に買った物はPS3用コンポーネントケーブルです。
PS2でも使用可能だそうです。
実はPS3の映像をHDMIで出力するとHDCPっていう
コピーガード機能が働いてしまうんですよね・・・
それでコンポーネントケーブルも一緒に購入したわけです。
事前に調べておいてよかったwww
てかコンポーネントってすごいですね ! !
画質はHDMIとほとんど変わりませんよ ! !
PS2でも使用可能だそうです。
実はPS3の映像をHDMIで出力するとHDCPっていう
コピーガード機能が働いてしまうんですよね・・・
それでコンポーネントケーブルも一緒に購入したわけです。
事前に調べておいてよかったwww
てかコンポーネントってすごいですね ! !
画質はHDMIとほとんど変わりませんよ ! !
2015年4月19日日曜日
恒例行事
恒例行事のamazonまとめ買いですwww
まずはこのHDMI ビデオキャプチャー DN-12534です! !
もっと気軽にゲーム画面をキャプチャーしたくて買ってしまいましたwww
このキャプチャーボックスがあれば本体のRECボタンを
押すだけで録画できちゃいます ! !
とりあえずセッティング♪
ちなみに入力端子はHDMIだけではなくてコンポーネントにも対応してます。
無事に映ったので、そのうちテスト動画アップしたいと思います ! !
まずはこのHDMI ビデオキャプチャー DN-12534です! !
もっと気軽にゲーム画面をキャプチャーしたくて買ってしまいましたwww
このキャプチャーボックスがあれば本体のRECボタンを
押すだけで録画できちゃいます ! !
とりあえずセッティング♪
ちなみに入力端子はHDMIだけではなくてコンポーネントにも対応してます。
無事に映ったので、そのうちテスト動画アップしたいと思います ! !
2015年4月18日土曜日
2015年4月17日金曜日
もらい物
前の会社の先輩から電話があって
「俺、パソコン買い換えたんだけど設定してもらえる?」
「後、今まで使ってたモニターいらないからやるよ」
っと言われて先輩の家におじゃましてきました。
お子さんも五歳と二歳になってました・・・
よそのお宅の子供っていつの間にか成長してますよねwww
何でもWindows7になってからネットの調子が悪いとの事・・・
いろいろと試した結果、ルーターの設定が間違っているだけでした。
・・・でっ・・・もらってきました ! !
シャープのIT-PC23M1 マルチメディアモニターです ! !
調べてみると2004年製ですね~www
入力端子が豊富でコンポジット×2 D端子×1 DVI-D×1 VGA×1
ん~・・・ 何に使おうかな・・・
ちなみにアナログテレビチューナーも内蔵してます ! !
もう使えないけどwww
「俺、パソコン買い換えたんだけど設定してもらえる?」
「後、今まで使ってたモニターいらないからやるよ」
っと言われて先輩の家におじゃましてきました。
お子さんも五歳と二歳になってました・・・
よそのお宅の子供っていつの間にか成長してますよねwww
何でもWindows7になってからネットの調子が悪いとの事・・・
いろいろと試した結果、ルーターの設定が間違っているだけでした。
・・・でっ・・・もらってきました ! !
シャープのIT-PC23M1 マルチメディアモニターです ! !
調べてみると2004年製ですね~www
入力端子が豊富でコンポジット×2 D端子×1 DVI-D×1 VGA×1
ん~・・・ 何に使おうかな・・・
ちなみにアナログテレビチューナーも内蔵してます ! !
もう使えないけどwww
Labels:
ガジェット
2015年4月16日木曜日
2015年4月15日水曜日
2015年4月14日火曜日
CRフィーバー マクロスF
なんか凄い物が手に入りましたwww
パチンコ台ですwww
会社の上司から
「おまえマクロス好きだろ ? 家にパチンコ台あるからくれるよ」
と言われてもらってしまいました・・・
私自身パチンコはしないのでゲーム機、扱いですwww
なんかコントローラー付いてますwww
調べたらVトリガーって物があるらしく
画面に合わせてボタンを押したりレバーを引いたらするらしいです。
パチンコ台ですwww
会社の上司から
「おまえマクロス好きだろ ? 家にパチンコ台あるからくれるよ」
と言われてもらってしまいました・・・
私自身パチンコはしないのでゲーム機、扱いですwww
なんかコントローラー付いてますwww
調べたらVトリガーって物があるらしく
画面に合わせてボタンを押したりレバーを引いたらするらしいです。
2015年4月13日月曜日
2015年4月12日日曜日
2015年4月11日土曜日
2015年4月10日金曜日
2015年4月9日木曜日
2015年4月8日水曜日
メタルウルフカオス 03
敵軍はフェニックス郊外にあるゴーストタウンを
拠点に秘密裏に軍事行動を行っているようです。
レーダー妨害電波塔もありますが敵の数自体は少ないため
一気に敵軍を壊滅させれば問題はないはずです。
なお今回の作戦名は・・・荒野の決闘作戦です。
ご幸運を大統領 !
拠点に秘密裏に軍事行動を行っているようです。
レーダー妨害電波塔もありますが敵の数自体は少ないため
一気に敵軍を壊滅させれば問題はないはずです。
なお今回の作戦名は・・・荒野の決闘作戦です。
ご幸運を大統領 !
Labels:
METAL WOLF CHAOS,
youtube,
ゲーム,
ロボット
2015年4月7日火曜日
連獄編は現在6話
第3次スパロボZ 連獄編は現在6話なんですが
歴代、主人公が揃いました ! !
画像は無いですがちゃんとクロウもいますよ ! !
スフィア・リアクターは後、アサキムだけか・・・
仲間になるんだろうか・・・
歴代、主人公が揃いました ! !
画像は無いですがちゃんとクロウもいますよ ! !
スフィア・リアクターは後、アサキムだけか・・・
仲間になるんだろうか・・・
Labels:
ゲーム,
スーパーロボット大戦,
ロボット
2015年4月6日月曜日
2015年4月5日日曜日
2015年4月4日土曜日
2015年4月3日金曜日
SSF
PSのエミュレーターは結構、前から完成の域に達していたのに
SSのエミュレーターはなかなか完成しない状態が続いていました。
とあるサイトでもう完成に近いという情報を入手したので試してみました。
おぉっ・・・動いた ! !
速度も十分にでてますネェ ! !
とりあえず手持ちのCD-ROM 重装機兵レイノス2を起動 ! !
画面も綺麗だし ! ! 音も完璧に再現されてますね ! !
・・・んー・・・やっぱりレイノスは難しい・・・
そーいえばPS4でレイノスがリメイクされるとか・・・
SSのエミュレーターはなかなか完成しない状態が続いていました。
とあるサイトでもう完成に近いという情報を入手したので試してみました。
おぉっ・・・動いた ! !
速度も十分にでてますネェ ! !
とりあえず手持ちのCD-ROM 重装機兵レイノス2を起動 ! !
画面も綺麗だし ! ! 音も完璧に再現されてますね ! !
・・・んー・・・やっぱりレイノスは難しい・・・
そーいえばPS4でレイノスがリメイクされるとか・・・
2015年4月2日木曜日
第3次スパロボZ 天獄編 GET ! !
待ちに待った天獄編 ! ! 早速、プレイしてます ! !
タイトル画面に歴代Zシリーズの主人公機が ! !
上からバルゴラ、ガンレオン、ブラスタ、ジェ二オンですね。
時獄編のクリアデータと連動させて最初から資金がいっぱいです ! !
3話、開始時点でかなり改造しちゃいまいました ! !
連獄編も同時進行で進めていかないと・・・
クリアまでに資金ボーナスをもらわなければ・・・
Labels:
ゲーム,
スーパーロボット大戦,
ロボット
登録:
投稿 (Atom)